シン・(3匹の)コブタ~コスパのいいレンガの家 施工方法比較~
シン・(3匹の)コブタ~コスパのいいレンガの家 施工方法比較~ » 起・レンガの家を施工している注文住宅会社を探そう » 結・積みレンガで耐震もメンテナンスも完全防備! » せらら工房

せらら工房

注文住宅のせらら工房
レンガの家の事例と口コミを大調査

横浜市で積みレンガの家づくりを専門に行うせらら工房。ここではその特徴、事例、口コミ評判などをまとめました!

せらら工房の口コミ評判

被災で老朽化した我が家を立て直すため、耐久性、遮音性が高いレンガの家へ

「親戚が阪神淡路大震災で被災し、家がダメになって苦労した経験があり、また先の東日本大震災もあって、老朽化していた我が家を立て直そうと決断。レンガの家は娘が探してきました。見た目の良さは分かりましたが、快適性は半信半疑でした。しかし、実際に暮らしてみて、エアコン要らずというのが実感できました」

魔法瓶のような断熱性

「以前の家はちょうど20年暮らしましたが、晩年の頃は寒さがひどく、家族でストーブの前が取り合い。また結露によるカビもひどい状態でした。レンガの家は、真冬でもよっぽど寒い日でなければ、床暖房だけで十分。エアコン不要な位です。夏も外から帰宅すると空気が違うというのが分かります。まさに魔法瓶のようです」

エアコンが必要ない位の涼しさ。夏場の電気代が半額以下になりました。

「以前住んでいた家は、まさに屋根から夏の暑さが伝わってくる感じでしたが、この家はまったく違います。吹き抜けの天井に大型ファンを取り付けているのですが、2階ロフトのエアコンとファンを付けて回せば、1階のエアコンが必要ない位です。実際、以前の家と比べ、夏場の電気代が半額以下になりました」

電気代、掃除の手間も減り、季節を問わず快適なレンガの家

「家を建てようと決めた当初は、断熱性や遮熱性などにこだわりを持っていませんでした。せらら工房でお話を聞く機会があり納得できる面があったので、断熱性や遮熱性の高い家を建てようと思うようになりました。とはいえ、レンガの家の断熱性や遮熱性を信頼していたわけではありません。実際のところは半信半疑でした。考えが変わったのは引越ししてからです。季節を問わず快適ですし、結露も全くしません。電気代、掃除の手間が減ったので助かっています。」

たくさんの希望をかなえてくれた設計士さんがいたのでここに決めました。

「家を建てるのであればこういった点にこだわりたい、こういった問題を解決したいなどの希望をたくさん持っていました。設計士さんに簡単なメモを渡したところ、希望に対し素晴らしい解決策を提案してくれたのでこちらに決めました。実際の家づくりは、この時の提案をもとに行なったので思いのほか簡単でした。建築費は一般的な工務店に比べると割高です。ですが、子供たちに受け継げるほど耐久性が高いのでコストパフォーマンスは良いと思っています。」

オプションはほとんど使わずに、標準仕様で満足

「子供のころからレンガの家に住みたいと思っていました。色々と調べた結果、最も品質が高いと思えたこちらで家を建てることにしました。感心した点は、標準仕様が充実していること。オプションをほとんど使わず満足できる家を建てられました。私は専門家ではないのでわかりませんでしたが、大工の友人は建材の品質に感心していました。憧れていたレンガの家を建てられて本当に満足しています。」

外観だけでなく、真夏でも真冬でも快適に過ごせる性能に惹かれました。

「色々なモデルハウスを見学して、家を建てるのであればレンガ造りの家を建てたいと思うようになりました。最初に気に入った点は外観ですが、せらら工房さんで話を聞くうちに性能にも惹かれました。家を建てて良かった点は、室内の快適性が高いことです。真夏でも扇風機だけで快適に過ごせます。真冬は暖房をかけなくても温かいです。以前、住んでいた家と全く違います。ストレスなく暮らせるようになったので、家を建てて良かったと思います。」

家で過ごす時間が楽しくなる室内環境

「せらら工房に決めた理由は、スタッフさんの対応が良かったからです。こちらの要望に素早く対応してくれたので、ここであれば任せて大丈夫だと思えました。OBさんの雰囲気が良かった点も決め手になりました。実際に住んでみて、想像していたより室内環境は良いです。夏でもエアコンをほとんど必要としないので、電気代は半分程度になりました。防音性も高いので、夜はぐっすりと眠れるようになったと思います。家で過ごす時間が楽しくなりました。」

妥協をしないスタッフさんの手で、満足できる家を建てられました。

「せらら工房さんで家を建てて驚いた点は、スタッフさんが妥協を一切しないことです。プランニング段階から、こちらが納得するまで付き合ってくれたので満足できる家を建てられました。施主の立場に立ってくれる住宅メーカーだと思います。家の性能が高い点にも驚きました。夏はエアコンなし、冬は朝だけエアコンをかければ快適に過ごせます。浮いた電気代を住宅ローンの支払いに回せています。」

せらら工房の特徴

職人が一つずつ積み上げるレンガの家

せらら工房のレンガの家は、熟練の職人が一つずつレンガを積み上げて建てていきます。レンガを積み上げるのは、中国人と日本人の職人です。中国人を採用している理由は、レンガを使った建物の歴史が長いので優秀な職人がいるから。厳しい実技試験と面接を通過した中国人職人を採用しています。日本人は、せらら工房がブリッククリエーターとして養成した職人です。優れた職人が丁寧にレンガを積み上げているので、100年暮らせるレンガの家を建てられるのです。

夏は涼しく冬は暖かい百年健康住宅

レンガの家の特徴として挙げられるのが、夏は涼しく冬は暖かいことです。この特徴は、ウレタン吹付75mm・遮熱通気工法とレンガ独自の断熱性・遮熱性により実現されます。二重断熱・二重遮熱・二重通気が施された状態なので、季節を問わず快適に過ごせるのです。

レンガの家の床下に癒しホットパネルが張り巡らされている点も見逃せません。癒しホットパネルとは、床下に巡らせた温水管にお湯を通すことで足湯のような温かさを実現する設備です。お部屋はもちろん、廊下や浴室、トイレなどにも張り巡らされています。足元から身体を温めるので、冬場の着替えも楽々行なえます。

夏の暑さは熱中症、冬の寒さはヒートショックの原因です。室温を一定に保てるレンガの家は、身体に優しい家といえるでしょう。

地震に強い「木造軸組工法+鉄筋レンガ積工法」の家

地震に強い点もレンガの家の特徴として挙げられます。地震に強い理由は、日本伝統の在来軸組工法に鉄筋レンガ積工法を組み合わせているから。レンガの家は、単にレンガを積み上げるだけでなくレンガ内部に鉄筋を組み込ませることで固定しています。さらに、崩れやすいコーナーを特別補強の金物で強化しています。だから、地震に強いのです。

耐震性の高さは、阪神大震災の100%の揺れ、阪神大震災の150%の揺れ、新潟中越沖地震の120%の揺れ、新潟中越沖地震の70%の揺れを加えた実験で証明されています。この実験で、レンガの家はヒビ一つ入りませんでした。せらら工房のレンガの家は、地震が多い日本に適した家です。

充実の検査体制とアフターメンテナンス体制

せらら工房のレンガの家は、100年、200年暮らすことを想定して建てられています。わずかなミスも許されないので、社内と第三者機関で合計17回、180項目に及ぶ品質検査を行なっている点が特徴です。具体的には、基礎配筋レベル調査・コンクリート強化検査・全棟気密測定・防水検査・全棟サーモカメラ断熱検査・換気測定などを行なっています。一棟一棟、品質を確かめながら建てているので安心です。

万が一に備え、充実したアフターメンテナンス体制が整えられている点も見逃せません。引渡し後は、専属のメンテナンスチームが60年間にわたり定期点検を行なってくれます。住まいのアドバイスや必要なお手入れを行なってくれるので、家をよい状態に保ち続けることができます。

職人技が光る快適なレンガの家

職人によって一つずつ積み上げられたレンガの家は非常に美しく、優秀な職人によって高い品質の家を完成させることができます。レンガといえば非常に耐久性が高く、レンガで作られた家は「100年暮らせる」と言われますが、せらら工房ならそれを実現できるでしょう。
アフターメンテナンス体制にも力を入れているので、家を建てたらそれで終わりではなく、しっかりとサポートしてくれる業者を選びたいと考えている方でも納得できるはず。

口コミからは、実際に暮らしている方からの声にもある通り、非常に暮らしやすく、エアコンなどを使わなくても快適な温度を保てる日が多いです。

もちろん、冬場でも暖かく過ごせるので、1年を通して過ごしやすい家を選択したいと考えている方でも安心ですね。
せらら工房のレンガの家は見た目が美しいだけでなく、性能面でも納得できるので、見た目と快適さの両方を実現したいと考えている方にもぴったりだといえます。

せらら工房の施工事例

高級感漂う、積みレンガの3階建て

明るい茶色と白のアクセントカラーが、高級感と存在感を放っています。住宅密集地で敷地面積も限られている中で、ここまで出来るという例とのこと。

せらら工房の施工事例01

引用元:せらら工房
URL:http://serara.jp/works/?p=4229/

タスマニアレンガ×イギリス風デザイン

こちらも明るい茶色のタスマニアレンガを使用。その上で、デザインは英国スタイルにこだわり、茶褐色レンガとは違った個性を放っています。

せらら工房の施工事例02

引用元:せらら工房
URL:http://serara.jp/works/?p=4174/

ダイナミックな設計で存在感のあるレンガの家を建築

東京某所に建築した一般住宅は、タスマニアレンガとモールディングを採用した輸入住宅風の外観に仕上げました。
最近注目されているガレージハウスにしたことで、お車の安全性もしっかり確保しています。
3階建ての住宅は、1階にガレージを、2階にリビングや防音室、3階には寝室などを設置して、趣味を存分に楽しめる住宅です。
外観で茶色のレンガを用いているのに対し、中は明るいイエローや抜けるような白を取り入れて、輝くような明るい空間に仕上げているのが特徴。
トイレも広々とした作りなので、つい長居してしまいそうです。
リビングは光沢のある白い木材を使用し、またキッチンの小物にはゴールドを取り入れるなど、高級感のある雰囲気にしている反面、壁の一部にはイエローを取り入れているので、適度なカジュアルさも残しています。
こうした明るい空間に設置されたシャンデリアがより一層輝いて、夜になるとまた違った雰囲気を醸し出します。
外観からは想像できないような明るいインテリアが印象的で、訪れるご友人方もきっと驚かれることでしょう。
家に帰るのが楽しくなるような住宅です。

引用元:せらら工房
URL: http://serara.jp/works/3階建て赤レンガの家/

「明日館」をイメージした美しい外観を実現

住宅の広い範囲で窓を設置することで、より採光率を高めると共に、とても印象的な外観に仕上がった住宅です。
東京は池袋にある「明日館」という重要文化財を模した外観で、一般的な住宅比較するとかなりオリジナルな設計となっています。
ダイニングは吹き抜けとなっているので開放感に溢れ、自然光がたっぷりと差し込む光の中で食事を楽しむことができます。
アイランドキッチンにはウッディーな素材を使用し、壁紙は抜けるような白。
それぞれのコントラストがモダンな雰囲気を演出しています。
寝室にはオープン型の衣類棚を設置し、スーツやシューズをまるでブティックのように収納できる点も特徴のひとつ。
服道楽の施工主様のライフスタイルに合わせて、心地よく過ごすことができる空間を追求しました。
外観はもちろんですが、内装においても経年によってより風合いが出る素材をふんだんに使用していますので、時が経つほど味わい深くなる住宅です。
これからこの住宅を通して、ご家族のさまざまな歴史が刻まれていくと思うととても楽しみになりますね。

引用元:せらら工房
URL: http://serara.jp/works/heavy-brick-house/

明るい雰囲気にこだわった白レンガの家

青葉区のとある住宅には、せせら工房が建設した美しいレンガの家があります。
家の前には石を敷き詰めた玄関のアプローチに、駐車場につながる空間があり、白いレンガとこの石のカラーがとてもよく合っています。
車はしっかり2台停められるスペースを確保し、網型のシャッターを採用することでレンガの存在感を際立たせているのがポイント。
茶色のレンガと比べるととても明るく、圧迫感を感じさせない仕上がりです。
キッチンのシンクには大理石を用いて高級感を出し、ガラス製の飾り棚にはこだわりのカップを並べています。
飾り棚の周りにも大理石を埋め込んでいるので、キッチンに統一感が出てとても素敵です。
リビングは吹き抜けとなっていて、2階の窓から差し込む光が家中を明るくしてくれます。
テーブルや椅子などの家具はブラウン系で統一、一見暗く見えそうなリビングも、吹き抜けにすることで明るさを保ち、とても居心地のよい空間です。
暖炉風の家具も設置して、より北欧風に仕上げたレンガの家で、心地よい時間を過ごせます。

引用元:せらら工房
URL: http://serara.jp/works/中世の回廊のようなテラス/

対応施工

木造軸組工法

せらら工房が得意とする工法

せせら工房は、20年も前から「100年暮らせる健康住宅」にこだわって建築技術を磨いてきました。
赤レンガの家は、健康住宅の建築を軸に努力を続けてきたせせらの家の技術の結晶でもります。
住宅と健康(寿命)との関係が結びつかないと感じる人も多いかもしれません。
しかし実際には大きな影響を及ぼします。

そもそも、健康を損なう大きな要素とされているのが「冷え」。
体が冷えてしまうと、がんや脳血管障害、心疾患などの病気につながりやすいと考えられており、今は体温を上げる健康法がとても注目されています。
では住宅が体温にどれほどの影響があるかというと、例えば冬にリビングでくつろいでいるときにトイレに行きたくなったけれど、なかなか足が向かない。
お風呂の前に脱衣所で服を脱ぐのに抵抗がある…。
これらは、トイレや脱衣所の気温が低いからですよね。
このように、住宅の冷えは知らずと体に負担をかけてしまっているのです。

せせら工房が作るレンガの家は、床暖房に「足湯効果のある家」を採用しています。
床下に温水管を張り巡らせてお湯を流すことで、ごく柔らかな暖かさを家中に感じることができます。
こうすることで、家の中で温度差を感じることがなく、ヒートショックなどからご家族の健康を守ってくれます。
せせら工房では、こうした健康住宅をレンガの家を通して建築することを得意としています。

引用元:せらら工房
URL: http://serara.jp/quality/・http://serara.jp/health/

対応エリア

横浜市を中心とした神奈川県、東京の一部

せらら工房の基礎情報

会社名

株式会社 せらら工房

所在地

神奈川県横浜市港南区港南台4-27-10

三兄弟が選んだ「積みレンガ」の家 エリア別おすすめ施工業者3選 施工事例と特徴をチェックする