高級感のある家
高級感のあるレンガの家、
その事例と口コミを大調査
本ページでは、レンガで仕上げた高級感のある家について、その事例や施主の方の口コミをご紹介していきたいと思います。
高級感のある家の特徴
よく言われることとして、一流のスポーツ選手や芸術家、エンターテイナーといった方々に接すると、放っているオーラが違うと表現されますね。家についても、同じことが言えます。単にお金をかければいいという訳ではなく、その品格や雰囲気というものが感じられてこそ、真に高級と言えるのではないでしょうか。そんな風格をまとった、レンガの家の事例を見ていきましょう。
高級感のある家の施工事例
黒色レンガが放つ、威風堂々とした佇まい
レンガの中では珍しい、黒基調のオーストラリアレンガを積み上げて仕上げた事例です。使用している個数は実に17,000個とのこと。圧倒的な存在感を放つとは、このことですね。
引用元:三陽ホーム
http://www.sanyohome.info/goldcoast
こだわりは、とことんまでの美しさ
こちらは賃貸併用住宅の事例。当初は、石造りの外観を検討していたとのことですが、白レンガの美しさが決め手となりこちらを採用。細部の装飾にも、外壁との相性を考え抜いたとのことです。
引用元:ITOHPiA HOME
http://www.itohpiahome.co.jp/ibhouse/
ホワイトベージュ×シンメトリー
緻密に計算された左右対象の意匠に、ホワイトベージュのレンガという組み合わせ。その上で、エントランスや外構部分はオフセットされているという、なかなかに凝ったトータルデザインとなっています。
引用元:せらら工房
http://serara.jp/works/?p=180/
高級感のある家を建てた人の口コミ
- 「正直に言いますと、レンガの家というものは全く頭の中になく、意識すらしていませんでした。そんな中で、たまたま知人が建てたレンガの家に招かれ、一気に考えを改めさせられました(笑)。早速、件の知人に業者さんを紹介してもらったところ、それこそ身分不相応と思う位の提案をしてくれましたが、どうにか予算の目処も立ったので、思い切ってお願いすることに。完成後、親類や友人などを招くと、皆が口を開けて固まっています(笑)」
- 「大手ハウスメーカーも検討しましたが、事務的な対応でした。その点、地元の業者さんはこちらの希望なども親身に聞いてくれ、また何かあればすぐ駆けつけてくれるというのが決め手になりました。提案してもらったプランも、キチンと予算をクリアしながら、それでいて高級感を感じさせてくれるというものでした。何より、レンガの風合いと、メンテナンスフリーでコストがかからないという点が気に入りました」
- 「レンガの家に興味はありましたが、自分には建てられないだろうと思い込んでいました。ところが、実際に話を聞いてみると、十分に予算の範囲内。なおかつ、時が経つほどに、そのメリットが出てくるということも知り、俄然その気になりました(笑)。決して土地面積が広い訳ではないのに、デザインや雰囲気というもので高級感が出てくるというのにも驚かされました。本当にお願いして良かったと思います」