光熱費や維持費はどうなるの?
レンガ造りの家を建てた時に気になるのが、光熱費や維持費はどれくらいかかるのか?ということです。快適に過ごすためには適切なタイミングでメンテナンスをし、維持しなければなりません。
詳細についてご紹介しましょう。
レンガの耐久性
レンガ造りの家の最も大きな魅力といえるのが、非常に素材の寿命が長いことです。レンガ以外の外壁の種類によっては、10~30年ほどですぐにメンテナンスが必要になってしまうものもありますが、レンガの寿命は100年以上とまで言われているほど。※1
いくら寿命が長いといっても外壁といえば雨風にさらされる場所でもあるので、コケが生えたり、色が変わってくることはあります。ですが、だからといってレンガ自体が激しく傷む心配はほとんどないのです。
むしろ深みを増した趣のある家に繋がっていくので、その移り変わりもレンガ造りの家を楽しむ一つのポイントだといえます。
レンガの経年変化
レンガは経年劣化に強い素材であるため、通常の外壁などに比べるとヒビや劣化といったものが起きにくいのが特徴です。
メンテナンスフリーの素材でもあるため、定期的に修理しなければならないといったランニングコストはかかりません。
もちろん、地域の気候や地震などの関係によって多少メンテナンスが必要になることもありますが、そういったものがなければ50~100年は全く問題ない※2とされているのです。
適切なタイミングでメンテナンスをしようと考えているのなら、20~30年ほどで1度状態を確認してもらうと良いでしょう。
目にみえる劣化がなくても内部で何か変化が起こっている可能性もあるので、専門業者に確認してもらうと安心です。
メンテナンス
先述したように、メンテナンスの必要性は特に高くありません。メンテナンスフリーの素材でもあるので、基本的にはコケや黒ずみなどの汚れが気になる場合のみ行なえばよいでしょう。
外壁というと面積も広いので、自分で洗剤を使って磨くのはなかなか難しいことですよね。
やはり、専門業者に依頼して掃除を行なってもらった方が安全で、確実です。
高圧洗浄機を使って掃除をすることが多いので、自分でやりたい場合は家庭向けに販売されている高圧洗浄機を利用するのも良いでしょう。
断熱性と光熱費
最後に光熱費についてです。レンガ造りの家の魅力の一つとして挙げるのが、一般的な住宅に比べると光熱費が安く済むということ。光熱費を浮かせるためには、気密性と断熱性に優れていることが非常に重要になってきます。
レンガ積みの家はこういった条件を満たしやすく、できるだけエネルギーを必要としないエネルギーロス住宅としても活躍してくれるでしょう。
「夏は涼しく、冬は暖かい」家にしたいと考えているのなら、レンガ造りの家は適しているでしょう。
維持費としてのランニングコストが安く済むので、頻繁にメンテナンスが必要な住宅を避けたいと考えている方も検討してみてはどうでしょうか。